※本記事は2020年4月1日にnoteで公開した記事を再編集の上公開したものです 前にも書いた通り収録用のマイクはこれを使っています。 Blue – Yetihttps://www.bluedesigns.j…
All posts by Yuki
【寄稿】自分の人生振り返りをインタビューしてもらいました
※本記事は2020年3月2日にnoteで公開した記事を再編集の上公開したものです 会社を辞めてフリーランスとして活動するにあたり、自分のことをふりかえってはみたものの、自分を自分で客観評価するのは難しいな、だれかインタビ…
ポッドキャストの作り方【機材編】
※本記事は2020年2月19日にnoteで公開した記事を再編集の上公開したものです 前回に続いて使っている機材などまとめ。 マイク ポッドキャスト向けのマイク、で調べて見つけたYeti買いました。 https://www…
ポッドキャストの作り方【コンセプト編】
※本記事は2020年2月12日にnoteで公開した記事を再編集の上公開したものです 今回ポッドキャストを始めるにあたっては諸先輩方のポッドキャストを聞いていろいろと研究してみました。何が正解かはわからないものの、とりあえ…
ポッドキャストはじめました
※本記事は2020年2月7日にnoteで公開した記事を再編集の上公開したものです 前々からやりたいなと思って準備していたポッドキャストがやっと公開にこぎ着けたのでその告知と、せっかくなのでnoteのマガジン使っていろいろ…
記事広告うんぬん
※本記事は2019年12月22日にnoteで公開した記事を再編集の上公開したものです 最近盛り上がってる話題について自分の思うところをつれづれと。とくに結論はなく個人の見解です。 ガイドライン まずはこれ。WOMJが策定…
初心者向けプログラム解説本「ゲーム脳で楽しむプログラミング」第1章を無料公開します
※本記事は2019年12月19日にnoteで公開した記事を再編集の上公開したものです 2019年の夏コミケで頒布、その後電子書籍で販売した「ゲーム脳で楽しむプログラミング」、その制作過程をまとめたブログを書くタイミングで…